幸せおむすび駅弁風~ぱっかーんおにぎり~

米持静香

2017年01月25日 12:00




皆様、こんにちは。

昨日ご紹介した、幸せおむすび↓(ぱっかーんおにぎり)
http://obentou.naganoblog.jp/d2017-01-24.html
おかずと一緒に詰めてみたときのもの。
駅弁っぽい感じになった気が、、。

少しずついろいろな種類が食べられるのが駅弁の楽しみでもありますよね。
昔小食で身体が弱かった娘に少しづつ喜ぶように作った事思い出しました。

ちょっとしたおつまみにもなりそうなおかず詰めたので幾つかご紹介します。
今日のおススメレシピ
*ホタテ缶の紫蘇まき
ホタテ缶の水を切り、洗った青紫蘇で巻く(ホタテの水はサラダのドレッシングやスープに使用)
*ブロッコリーの生ハム巻き
ブロッコリー硬めに茹でてから、生ハムで巻く。
*茸の豆乳グラタン
茸を炒めて、豆乳で煮詰めコンソメで味付けしチーズを乗せる。チーズが溶けたら出来上がり


ホタテ缶は、ワゴンで安く売ってる時があるので、購入しておくと便利です。
ブロッコリーは生ハムでドレッシング要らず。

ゞ本日のお献立ゞ
幸せおむすび三種
(アボカドレモン、たらこ紫蘇、焼肉)
ブロッコリーの生ハム
ホタテ缶の青紫蘇巻き
出汁巻き玉子
冬野菜の含め煮
青菜のレモン和え
茸の豆乳グラタン


もうすぐ、もう少し、頑張れ受験生。。
今日もお付き合い頂いて有難うございました。
感謝。


関連記事