鬼母散らし寿司

皆様、こんにちは。
いつもご覧頂いて有難うございます。
節分ですね。皆様は恵方巻き召し上がりますか?
家は、買わずに毎年その日の私の気分で♪
何年か前にも作った、鬼母散らし寿司です(笑)
お弁当箱ではありませんが
このまま、ラップして風呂敷包んで、親戚宅へ。子ども達に喜ばれます。
巻く手間を省けて、低コスト。働く母には大助かりの一品なのです

♪おススメレシピ♪
鬼母散らし寿司
お好きな散らし寿司を作ってお皿にひろげ、薄焼き玉子と海苔で鬼母の顔を作る
角はチーズ。お口はハムで。
レシピ何ていえない、、ざっくり説明ですみません、、、
楽しい節分を!!
ゞ本日のお献立ゞ
鬼母散らし寿司

お弁当 ブログランキングへ

中高生のお弁当 ブログランキングへ

和食・日本料理 ブログランキングへ
↑色々なお弁当やお料理があって楽しいです。
ご興味のある方は是非ご覧になって見て下さい。
ぽちっと頂けたら幸いです。
今日もお付き合い頂いて有難うございました
感謝を込めて。。。。